

美味ナス見っけ ビフテキなす メランツァーネ ビステッカ
これまで、いろいろな丸ナスを栽培してみたけどイマイチでした。が、この丸ナス、肉質緻密で加熱しても崩れないのにふんわり柔か、理想的な肉質にコクのある味わいがサイコーです。 イタリアの丸ナスを日本の気候に合うように品種改良したそうです。ビステッカというのはビーフステーキという意味で、ナスステーキ用のナスです。 オリーブオイルとの相性抜群、じっくり焼き上げると、とろける美味しさです。 まさにご馳走ナスですね。これはメインディッシュにするしかありません。 3種のソースで味わうナスステーキ ビステッカのヘタを除き、3枚に輪切りにします。 表面に格子状に包丁を入れてオリーブオイルでじっくりと両面を焼き上げます。蓋をすると油が飛び散らず、蒸されて早く焼き上がります。軽く焼き色がつくくらい焼きます。 ビステッカを焼いている間にソース3種類を作ります。 ソースその1 即席デミグラスソース 小鍋に、ニンニクと玉ねぎと挽肉を入れ、オリーブオイルでよく炒めます。 炒め終わったら半分は別のソースを作るので取り出しておきます。 小鍋に残した具材にトマトのみじん切りとケチャッ